2014年07月22日

201 ハンドメイドフェスタin飯綱ありがとうございました

昨日はハンドメイドフェスタin飯綱に参加してきました。
ご来場下さったお客様、主催の野の花さん、出店者の皆様ありがとうございました。



長かった梅雨が明け、青空に雲がぷかぷか浮かぶ気持ちの良い天気でお店ができ、
とても楽しい一日でした。高原での屋外イベントってやっぱりいいね!



今回はじめて行ったこけ玉ワークショップ、とても好評でした!
小学生のお子さんから、年配の方まで、沢山の方にご参加いただけました。


泥団子をつくったり、石垣から苔をむしってきて巻いたり、、、
なかなかワイルドなワークショップでした笑

途中お待ちいただくことも多く、反省点も色々ありましたが、
バージョンアップしてまた行えればと思っています。

席数を増やしたり、服が汚れないようにエプロンを用意したり、
ウェイティングリストをつくったり、、防水のテーブルクロスもあったらいいな。


次のハンドメイドフェスタは平日開催(8月27日)なので、
その時はまた別のワークショップをやりましょうね。

材料費少なめでサクっとつくれて、楽しいもの、考えておきます!


(ブースの外観を撮り忘れてしまったので公式ブログより写真お借りしました。

寄せ植えやハーブの苗なども販売しましたが、
植物の調子が悪いときなどはお気軽にご連絡くださいませ。

今の時期は水が切れやすいので気温の低い朝か夕方にたっぷり水をあげてくださいね。
暑い時間だと葉が蒸れて痛みますよ~

お花がしおれてどうしても!のときは日陰に移動してから。
多肉は夏は休眠しますので水は控えめで大丈夫です。


夏でも植物との生活、楽しんでくださいませ~  


Posted by モユ at 12:15Comments(0)forestイベント