2019年07月02日

343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました 

ちょっと前のことになりますが、2019年6/22(土)に長野県小海町で行われた
フィンランドの夏祭りinこうみに参加してきました!
今年で18回目の開催となるイベントです。
(公式ページ)https://sites.google.com/site/koumisuomi/home

343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました 
小海町は北八ヶ岳山麓エリアに位置する高原の町です。
会場となった松原湖(長湖)湖畔にあるフィンランドビレッジは1994年に建てられた建物で、
建設を機に小海町とフィンランドとの交流が始まったそうです。

343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました 
フィンランドビレッジは現在は個人所有となっており、一般の人は利用できませんが、
時折、イベント会場として使用されています。
近年サウナ人気が急上昇していて、サウナーにとって聖地のような存在になってるとか。

お祭りが行われた6月22日は一年で最も昼間の時間が長い夏至にあたります。
フィンランドではこの時期に、夏至祭(ユハンヌス)を行うんです。

夏至祭は日本のお盆とも少し似ているのですが、
家族で集まって、都市部を離れ、自然の中でゆったりと過ごし、夏の訪れを祝います。

343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました 
自家栽培して、収穫したばかりの小麦のわらを使用したヒンメリ作りワークショップを行いました。
結ぶのは私がお手伝いしますが、ちびっこもチャレンジ!

343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました 
お子さん用に、七夕の短冊も用意してみました。
「勉強をがんばる」ですってー!素敵!
笹無くても飾れるし、良く無いですかこれ。

小海町で、フィンランドのお祭りをやるという、不思議なシチュエーションなら有りかと。
なんでもJapanizeしてしまうのは、日本人の性ですね。
(もちろん、北欧の文化を尊重した上でのアレンジですが)

ワークショップでは新潟や山梨からも来られた方もいらして、北欧人気を実感しました。
皆様ご参加ありがとうございましたicon06

343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました 
湖畔にはコッコ(kokko)というかがり火
火を焚いて悪魔を追い払うという風習です。日本のどんど焼きみたいな感じ。
フィンランドでは神話に基づく精霊信仰が継承されていて、日本の八百万の神様の考えにも似通っています。

343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました 
コッコにはカラマツの製材時に出た端材が使用されていました。
井桁に組んだ枠の中央に更に木を寄せて立てます。

343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました 
日が傾いた頃に点火!
写真の左側で点火しているのは、小海町町長さんです。
木だけを燃やしているので、どんど焼きのように臭くはないです笑

夕暮れの湖に立ち上がる炎はとても神秘的でした。
コッコの点火時間の少し前までは、強めの雨が降っていて、
帰っちゃう人も多かったのですが、寒い中待ってて良かったです。

麦の神様への捧げ物としてコッコの炎でヒンメリを燃やすこともあるそうで、来年はお願いしてみようかな。
どうせなら、とびきり大きくて美しいやつを。

343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました 
娘は夫と一緒にSUP(スタンドアップパドル)に挑戦!
子どもは重心が低いから安定するらしく、あっという間にマスターして一人で漕ぎ出して行きました。
大きなボードにちょこんと乗った一寸法師感が可愛かったです。
私はワークショップで手一杯でできなかったので、今度やってみたい!

343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました 
ダーラヘスト(ダーラナホース)も作ったよ!
スウェーデンの木彫りの彩色したお馬さん。
北欧でも馬は農耕や移動手段として、重要な存在で、ダーラヘストは子どもの玩具として、古くから作られてきたそうです。

ちなみに、福島県郡山市にも三春駒というお馬さんの郷土玩具があります。
(なぜか善光寺参道にある工芸店で売ってる)(素朴ですっごくかわいい)

343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました 
とっても美味しかったブルーベリーパイとシナモンロール
ブルーベリーパイはフィンランド語だとムスティカピーラッカ(mustikkapiirakka)と言います。
ベリー摘みは北欧の夏のお楽しみ。長野もそろそろブルーベリーの収穫時期ですね。

小海のフィンランド祭りは、参加費を払えばフィンランド料理と地元の郷土料理が食べ放題なんです!!!
太っ腹すぎませんか。おもてなし力半端無いです。次から次へと料理が出てくるので、ワークショップの合間を見ては料理コーナーをウロウロしておりました。

フィンランド料理のラインナップは、ミートボールやサーモンスープ、カレリアパイ、などなど。
あまり良い写真が残せなかったのが悔やまれます。
美味しかったんですよー!本当に!

フィンランド料理は小海町高原美術館内にあるレストラン花更紗さんが担当されていたのですが、
今度はぜひこちらにもお伺いしたい。。高原野菜の産地なのでお野菜もとびきり美味しそう。
http://www.koumi-town.jp/museum/information/restaurant/frame_restaurant.htm


343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました 
あまりにも楽しいイベントで、ご紹介したいことが山盛りなんですが、
記事も長くなってきましたのでこの辺で締めますね。
サウナなんか6種類くらいあってさ。。。そのまま湖に飛び込んでクールダウンできちゃうんですよ。。天国やん。。

この浮かれきった記事を見て来年は行ってみたいなーという方はぜひ!絶対絶対楽しいです。
ただ、サウナ申込みは激戦です。申し込み開始日初日に張り付きでどうぞ。
より多くの人が利用できるように、サウナは時間制になると良いな。

中部横断自動車道が八千穂高原ICまで開通したことで、長野市からのアクセスも格段に良くなり、
一時間半程度で行くことができますよ~

盛大なお祭りを開催してくださったこうみ塾と小海フィンランド協会の皆様には、
ワークショップ行うにあたっても色々とお世話になりました。ありがとうございました!Kiitos!


同じカテゴリー(ヒンメリ)の記事画像
351 ライ麦栽培体験ワークショップのお知らせ
350 ストロープロジェクト クラファン終了まであと一週間
349 ふぞろいのストロープロジェクト クラファン始まります!
347 イナイナイアートを終えて
346 茅野市民館イナイナイアート参加中
345 身近な素材で作る北欧の工作
同じカテゴリー(ヒンメリ)の記事
 351 ライ麦栽培体験ワークショップのお知らせ (2021-11-08 21:27)
 350 ストロープロジェクト クラファン終了まであと一週間 (2021-10-11 11:28)
 349 ふぞろいのストロープロジェクト クラファン始まります! (2021-08-23 17:22)
 347 イナイナイアートを終えて (2020-03-27 16:27)
 346 茅野市民館イナイナイアート参加中 (2020-03-14 17:35)
 345 身近な素材で作る北欧の工作 (2020-02-22 15:13)

Posted by モユ at 11:38│Comments(0)ヒンメリ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。