2021年10月11日
350 ストロープロジェクト クラファン終了まであと一週間
約2カ月間にわたるふぞろいのストロープロジェクトのクラウドファンディングも残り一週間となりました。
支援総額150万円突破ありがとうございます!

https://camp-fire.jp/projects/view/444217
当初目標としていた100万円を超えたご支援を頂き、心より感謝申し上げます。
麦ストローのカット機開発資金のため、引き続きご支援お待ちしております。
現在の麦ストローの作り方はひたすら手でカットカットカットなので、カット機の開発は今後生産量を増加していくためには欠かせません。
クラファンの返礼用に麦ストローを材料としたヒンメリキットも新たに作成しました!


正八面体をベースにしたヒンメリ3種の作り方を掲載しています。
ご支援金額6000円でヒンメリキットと麦ストロー小箱、コンセプトブックをお届けします。
発送が12月になるので、クリスマスのクラフトにぴったりですよ~。
皆様どうぞよしなに。
長野での今年度の麦ストローの生産はひと段落し、今は来年度に向けて畑の準備と福祉作業所さんとの調整のフェーズに入っています。
ライ麦の種蒔きや麦踏みもイベントごととして組んでいてもう少しで皆さんにもお知らせできます。

この写真ではまだ草がモッサモサですが、頑張って草刈りして畑整えましたので!
ふぞろいのストロープロジェクト、長野で色々な人を巻き込んでどんどん面白くしていきます。
応援宜しくお願いします!
支援総額150万円突破ありがとうございます!

https://camp-fire.jp/projects/view/444217
当初目標としていた100万円を超えたご支援を頂き、心より感謝申し上げます。
麦ストローのカット機開発資金のため、引き続きご支援お待ちしております。
現在の麦ストローの作り方はひたすら手でカットカットカットなので、カット機の開発は今後生産量を増加していくためには欠かせません。
クラファンの返礼用に麦ストローを材料としたヒンメリキットも新たに作成しました!


正八面体をベースにしたヒンメリ3種の作り方を掲載しています。
ご支援金額6000円でヒンメリキットと麦ストロー小箱、コンセプトブックをお届けします。
発送が12月になるので、クリスマスのクラフトにぴったりですよ~。
皆様どうぞよしなに。
長野での今年度の麦ストローの生産はひと段落し、今は来年度に向けて畑の準備と福祉作業所さんとの調整のフェーズに入っています。
ライ麦の種蒔きや麦踏みもイベントごととして組んでいてもう少しで皆さんにもお知らせできます。

この写真ではまだ草がモッサモサですが、頑張って草刈りして畑整えましたので!
ふぞろいのストロープロジェクト、長野で色々な人を巻き込んでどんどん面白くしていきます。
応援宜しくお願いします!
351 ライ麦栽培体験ワークショップのお知らせ
349 ふぞろいのストロープロジェクト クラファン始まります!
347 イナイナイアートを終えて
346 茅野市民館イナイナイアート参加中
345 身近な素材で作る北欧の工作
343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました
349 ふぞろいのストロープロジェクト クラファン始まります!
347 イナイナイアートを終えて
346 茅野市民館イナイナイアート参加中
345 身近な素材で作る北欧の工作
343 フィンランドの夏祭りinこうみ2019 に参加しました
Posted by モユ at 11:28│Comments(0)
│ヒンメリ