2019年03月06日

341 ヒンメリ作品展開催のお知らせ

いよいよ3月!
つ・い・に、4月に長野市でヒンメリの作品展を開催することになりました!



会場は信州大学の裏手にある平野珈琲さんです。
長野のハンドメイド界隈の方はよくご存知でしょうけど、野の花工房があった場所です。
私はここから長野市でのガーデンデザイナーのキャリアをスタートしました。
私にとって、長野の実家みたいな場所です笑


ホームページのトップに使っているこの写真も、在りし日の野の花さんのガーデン


有り難い事に平野珈琲さんにお店が変わってからも、植物のメンテナンスをさせて頂いております。
昨年は枯れてしまった白樺の木をヒメシャラに植え替えました。芽吹きの季節まであと少し!

個展に先立って、エントランスももう少し歩きやすく、綺麗にする予定です。
四月上旬になると、平野珈琲さんの裏手にある濃ピンクの花カイドウも満開になるので、お花見も楽しみ。


店舗二階の奥まった場所で展示します。
広いスペースではないですが、スポットライトが入っているので、
ヒンメリの影が白い壁に綺麗に出ると思います。想像するだけでニヤニヤ。

平野珈琲さんのカフェオレは絶品なので、ぜひたっぷり時間を取ってお越し頂ければと思います。
コーヒー飲みつつ、のんびり過ごしましょ。

作品展について、色々語りたいポイントがあるのですが、取り急ぎ、告知まで。



塚田真由 Himmeli 作品展 「5:8の宇宙」

2019年4月11日(木)~15日(月)
会場:平野珈琲 長野県長野市立町981
開場時間:10:00~18:00
(11日は12:00から開始 15日は17:00で終了)
後援:フィンランド大使館
日本-フィンランド外交関係樹立100周年記念
https://www.japanfinland100.jp/

ワークショップ「麦わらでヒンメリを作ろう」
4月12日、13日、14日、15日
各日10:00~12:00
参加費2,500円 定員6名 要事前申込
フィンランドをイメージした珈琲とお菓子付

駐車場の台数に限りがありますので、ご来場の方は出来るだけ近隣の有料駐車場や公共交通機関をご利用下さい。
4月13日(土)、14日(日)は歩いて五分ほどの場所にある長野県第二合同庁舎の駐車場が無料開放されています。
4月13日(土)は善光寺でびんずる市もやっていますので、ぜひハシゴで遊びに来て下さいね。

問合せ、申込みは直接塚田までご連絡下さい。
moyumodoki(アットマーク)hotmail.com
090-5689-3658


最後に(私の頭が)残念なお知らせがあるのですが、
方々にお配りした案内状に致命的かつスットコドッコイな間違いを見つけました。

刷りなおし分は追加で発注しましたが、既に刷ってしまった分に関しては気にせずお配りしようと思っています。
特に誰かに迷惑を掛ける間違いではないからです。そう。恥ずかしいのは私だけ。

間違い探し付き案内状を受け取った方、会場でコッソリ私に答えあわせをしてください。
よく気づいたで賞をご用意してお待ちしておりますicon06
  


Posted by モユ at 09:55Comments(2)ヒンメリ