2014年07月05日
195 7月の寄せ植えレッスンのお知らせ
こんにちはー。久しぶりの更新です!
今週は大人の文化祭のフラワーコンテストの準備のためにずっとバタバタでございました。
夏をテーマにしたミニガーデンを制作しましたよ。
土日に、エムウェーブで見られますので、お時間ある方はぜひいらしてくださいませ。
制作の様子や展示風景は後日レポートします♪
ハンドメイドハウス野の花さんでの寄せ植えレッスン、
7月のテーマは「ペイント鉢を使った多肉植物の寄せ植え」です

<サンプル写真>
ペンキやマスキングテープ、英字新聞などを使ってオリジナルの植木鉢をつくり、
多肉植物を植えつけます。
イベントで販売している3寸鉢の寄せ植えより一回り大きめの4.5寸鉢を使って、
味のある質感をつくりだすための色々なテクニックをお教えしますね。
普通の素焼きの植木鉢が大変身しますよ!
今回はオマケ企画として、お手持ちの多肉植物の寄せ植えの仕立て直しも行います。
以前お買い上げ頂いたかたで、寄せ植えの調子がイマイチの方はぜひお持ちください。
苗を多めに用意していきますので、容器の持込もokです★
<ペイント鉢を使った多肉植物の寄せ植え>
日程 2014年7月18日(金)
場所 長野市 立町 ハンドメイドハウス野の花
受講料 ¥2,000(お茶とケーキ付き)(+400円でランチも可です)
午前の部 10:30~12:00
午後の部 13:30~15:00
*各部とも定員は5名です。
*午前・午後、お好きなほうへお申し込みください。
*ペンキを使用しますので汚れても良い格好でお越しください。手袋はご用意しております。
*使用する鉢・苗は、用意の関係上変更になる場合がございます。
材料の都合上、前日までの予約をお願いします。
お申し込み・お問い合わせはホームページorブログのメールフォームまたは
メール(info@forest.moo.jp)でお願いします。
3人以上のお友達同士での参加の場合は別日程でも開催が可能ですので、ご相談ください。
屋外でのレッスンとなりますが、テントを用意しておりますのでご安心ください!
雨天でも行えます。
イベントでも大人気で、レッスンの要望も多かった多肉植物の寄せ植え、
やっとお教えする機会ができました。ご予約・お問い合わせお待ちしています!

きてねー。
今週は大人の文化祭のフラワーコンテストの準備のためにずっとバタバタでございました。
夏をテーマにしたミニガーデンを制作しましたよ。
土日に、エムウェーブで見られますので、お時間ある方はぜひいらしてくださいませ。
制作の様子や展示風景は後日レポートします♪
ハンドメイドハウス野の花さんでの寄せ植えレッスン、
7月のテーマは「ペイント鉢を使った多肉植物の寄せ植え」です
<サンプル写真>
ペンキやマスキングテープ、英字新聞などを使ってオリジナルの植木鉢をつくり、
多肉植物を植えつけます。
イベントで販売している3寸鉢の寄せ植えより一回り大きめの4.5寸鉢を使って、
味のある質感をつくりだすための色々なテクニックをお教えしますね。
普通の素焼きの植木鉢が大変身しますよ!
今回はオマケ企画として、お手持ちの多肉植物の寄せ植えの仕立て直しも行います。
以前お買い上げ頂いたかたで、寄せ植えの調子がイマイチの方はぜひお持ちください。
苗を多めに用意していきますので、容器の持込もokです★
<ペイント鉢を使った多肉植物の寄せ植え>
日程 2014年7月18日(金)
場所 長野市 立町 ハンドメイドハウス野の花
受講料 ¥2,000(お茶とケーキ付き)(+400円でランチも可です)
午前の部 10:30~12:00
午後の部 13:30~15:00
*各部とも定員は5名です。
*午前・午後、お好きなほうへお申し込みください。
*ペンキを使用しますので汚れても良い格好でお越しください。手袋はご用意しております。
*使用する鉢・苗は、用意の関係上変更になる場合がございます。
材料の都合上、前日までの予約をお願いします。
お申し込み・お問い合わせはホームページorブログのメールフォームまたは
メール(info@forest.moo.jp)でお願いします。
3人以上のお友達同士での参加の場合は別日程でも開催が可能ですので、ご相談ください。
屋外でのレッスンとなりますが、テントを用意しておりますのでご安心ください!
雨天でも行えます。
イベントでも大人気で、レッスンの要望も多かった多肉植物の寄せ植え、
やっとお教えする機会ができました。ご予約・お問い合わせお待ちしています!
きてねー。