2013年02月28日

014 多肉植物の植え替え

ここ数日、長野はとっても良い天気が続いていて、
日中はコート無しでも外出できるくらいぽかぽか陽気です(*゚▽゚)

そうなると、やっぱり土が恋しくなってくるので、
シーズン外れの植え替えをやってみました。

本当は5月ぐらいがベストなんだけど、今の時期でも水をやらなければ大丈夫!
(ちなみに、長野では水をやることを水をくれると言う。


苗はホームセンターで購入したものと、
家で増えた多肉のカット苗を使用します。


鉢は100均で買ったもの多し。
ブリキでも、木でも、陶器でもなんでもok
底穴を空けれるものは、太めの釘で空けます。


ガラス容器などにはミリオンを投入。
根腐れ防止・水の活性化・ミネラル補給・肥料効率アップなどの効果があるそうです。
ゼオライトでできた猫砂でも代用できるらしいです。実験してみたい。


五種入った寄せ植え
みっちり植えるのはあんまり好きじゃないので、生育スペースを十分にとってます。
加湿にならないように浅植えし、表面に乗せた軽石で安定させます。

・硬葉ハオルチア-十二の巻
・セダム-銘月&乙女心
・セネシオ-ルビーネックレス
・グラプトペタルム-ブロンズ姫


その他大勢の多肉な皆さん
一度植え替え祭りが始まると、収集がつかなくなります、、
あれもこれも!ってなっちゃうワー(。・д・)



携帯からのアクセスが多いので、画像サイズを小さくしてみました。
少しは表示が早くなるといいな!  


Posted by モユ at 17:05Comments(0)多肉植物