2013年11月24日
124 チューリップの植え付け
カントリーマーケットまであと少し!
追い込みせなー。あわわわわ。
寄せ植えは大きいものやハンギングも作りました。
多肉も持っていきたいけど、作る余裕あるかなあ(≧≦)
資材の調達でよくお世話になっているデイツーで
チューリップの球根が投売りされていたので大量購入。
20球600円→300円くらいだったけな。
干からびてこりゃアカン!って状態のものも混じっていたので
あまり質は良くないのだけれど、ものは試しに。

球根を適当に土の上にばら撒いて、落ちたところに植えつけます。
ナチュラルな雰囲気になりますよ。

パンジーの奥にも球根が眠ってます。
チューリップの他にオニユリ、スノーフレークも。
駐車場の横は除雪した雪がどっかんどっかん載せられるので、
ちょいと心配。無事に冬越しできるかな。

リボンとビーズで飾りつけた寄せ植え
パンジーとハボタンの組み合わせは鉄板ですね。
とっても長持ちします。
街の至るところにもツリーやイルミネーションが設置されて
クリスマスモードですね。
12月も目前。。。寒い長野の冬ですが、楽しく乗り越えたいものです。
追い込みせなー。あわわわわ。
寄せ植えは大きいものやハンギングも作りました。
多肉も持っていきたいけど、作る余裕あるかなあ(≧≦)
資材の調達でよくお世話になっているデイツーで
チューリップの球根が投売りされていたので大量購入。
20球600円→300円くらいだったけな。
干からびてこりゃアカン!って状態のものも混じっていたので
あまり質は良くないのだけれど、ものは試しに。
球根を適当に土の上にばら撒いて、落ちたところに植えつけます。
ナチュラルな雰囲気になりますよ。
パンジーの奥にも球根が眠ってます。
チューリップの他にオニユリ、スノーフレークも。
駐車場の横は除雪した雪がどっかんどっかん載せられるので、
ちょいと心配。無事に冬越しできるかな。
リボンとビーズで飾りつけた寄せ植え
パンジーとハボタンの組み合わせは鉄板ですね。
とっても長持ちします。
街の至るところにもツリーやイルミネーションが設置されて
クリスマスモードですね。
12月も目前。。。寒い長野の冬ですが、楽しく乗り越えたいものです。
Posted by モユ at 21:00│Comments(0)
│モユニワ