2015年04月17日
267 桜が咲いたよ
相変わらずの菜種梅雨ですが、少しづつ雨の降る時間が減ってきた気がする。
このグズグズお天気が過ぎれば、もう初夏ですね。早いものだ。
今日の記事は二、三日前の晴れた朝の写真です。
ああ、そろそろ太陽が恋しいな。

うちの桜の木は二重でちょっと遅咲き。
あと数日は楽しめそう。

チューリップが色付いてきた。ビオラとのグラデーションが完璧!
植えっぱなしで二年目のチューリップ、少し数は減った気がするけど、
デイツーの激安球根にしては上々笑
チューリップは球根の数が花数にダイレクトに影響するので
高いのを大事に大事に育てるのもいいけど、安いのを気前よくどかっと使うほうが華やかでいいね。
園芸雑誌でもチューリップを沢山使った春のシーンを見るとニヤニヤしてしまう。
篠ノ井中央公園のチューリップもそろそろ見ごろかしら。

ギボウシ’ダイアナリメンバード’
イエローグリーンの新芽がまぶしい!
株が充実してきたので、今年も沢山のお花が期待出来そうです。

お気に入りの一角
伸びるに任せてもしゃもしゃのユキヤナギ。

うちのお庭は川に沿って作ってあるのですが、最近つがいの鴨さんをよく見かけます。
どこかで子育てをやるつもりかな。
うちは、えさになる虫いっぱい居るから大歓迎よ~

近所のショッピングセンターにモンベルのお店がopen!
娘はこわごわと、くまさんに握手。
アウトドアグッズ、一通り持っているがなかなか活用できず。
娘がもう少し大きくなったら一緒に山に登りたいね。
このグズグズお天気が過ぎれば、もう初夏ですね。早いものだ。
今日の記事は二、三日前の晴れた朝の写真です。
ああ、そろそろ太陽が恋しいな。
うちの桜の木は二重でちょっと遅咲き。
あと数日は楽しめそう。
チューリップが色付いてきた。ビオラとのグラデーションが完璧!
植えっぱなしで二年目のチューリップ、少し数は減った気がするけど、
デイツーの激安球根にしては上々笑
チューリップは球根の数が花数にダイレクトに影響するので
高いのを大事に大事に育てるのもいいけど、安いのを気前よくどかっと使うほうが華やかでいいね。
園芸雑誌でもチューリップを沢山使った春のシーンを見るとニヤニヤしてしまう。
篠ノ井中央公園のチューリップもそろそろ見ごろかしら。
ギボウシ’ダイアナリメンバード’
イエローグリーンの新芽がまぶしい!
株が充実してきたので、今年も沢山のお花が期待出来そうです。
お気に入りの一角
伸びるに任せてもしゃもしゃのユキヤナギ。
うちのお庭は川に沿って作ってあるのですが、最近つがいの鴨さんをよく見かけます。
どこかで子育てをやるつもりかな。
うちは、えさになる虫いっぱい居るから大歓迎よ~
近所のショッピングセンターにモンベルのお店がopen!
娘はこわごわと、くまさんに握手。
アウトドアグッズ、一通り持っているがなかなか活用できず。
娘がもう少し大きくなったら一緒に山に登りたいね。
Posted by モユ at 12:49│Comments(0)
│モユニワ