2014年11月12日
235 パルムレさんの寄せ植えづくり
11月13日に移転オープンされるハーブ&よもぎ蒸しの隠れ家”パルムレ”さんの玄関先に
寄せ植えを作成させていただきました。

今が旬のビオラやハボタン、カルーナをたっぷり使って華やかに。
ハーブを扱うお店ですから、ハーブの苗ももちろん入ってます!
今回は鉢を事前に用意して頂きましたので、私は植物セレクトと植え付けのみ担当。

玄関先に飾るフレッシュリースもご依頼いただきました。
看板の雰囲気にも合ってよかった♪
パルムレさんで体験できるよもぎ蒸しは、
穴の開いた椅子に座り、下からよもぎエキスの水蒸気をガンガン浴びるという民間療法です。
お一人様用サウナのイメージ?体を芯から温めることができそう。
よもぎは日本原産の古くから使われる漢方薬です。
お灸に使われるもぐさも、よもぎの葉から作られるんですよ。
私もオープンしたらよもぎ蒸しに挑戦してみようと思います♪
気になる方はパルムレさんのホームページとブログをご覧くださいね。(宣伝★)
店の場所は、寄せ植えレッスンでおなじみのハンドメイド野の花さんから歩いて5分くらいの場所です。
古民家をリノベーションしてつくった、落ち着いた感じの素敵なお店ですよ。
長野市長門町1038-3
大きな地図で見る
今回のお仕事、野の花さんのお店にお昼を食べに行ったらたまたまオーナーさんとお隣になって
そこから話がつながりました。縁って不思議ですね~
野の花さんのお店に行くと何かしら頼まれることが多いです笑

お礼?に野の花さんのお庭もメンテしてきましたよ。
ビオラが入るとぐっと冬っぽくなりますね!
寄せ植えを作成させていただきました。
今が旬のビオラやハボタン、カルーナをたっぷり使って華やかに。
ハーブを扱うお店ですから、ハーブの苗ももちろん入ってます!
今回は鉢を事前に用意して頂きましたので、私は植物セレクトと植え付けのみ担当。
玄関先に飾るフレッシュリースもご依頼いただきました。
看板の雰囲気にも合ってよかった♪
パルムレさんで体験できるよもぎ蒸しは、
穴の開いた椅子に座り、下からよもぎエキスの水蒸気をガンガン浴びるという民間療法です。
お一人様用サウナのイメージ?体を芯から温めることができそう。
よもぎは日本原産の古くから使われる漢方薬です。
お灸に使われるもぐさも、よもぎの葉から作られるんですよ。
私もオープンしたらよもぎ蒸しに挑戦してみようと思います♪
気になる方はパルムレさんのホームページとブログをご覧くださいね。(宣伝★)
店の場所は、寄せ植えレッスンでおなじみのハンドメイド野の花さんから歩いて5分くらいの場所です。
古民家をリノベーションしてつくった、落ち着いた感じの素敵なお店ですよ。
長野市長門町1038-3
大きな地図で見る
今回のお仕事、野の花さんのお店にお昼を食べに行ったらたまたまオーナーさんとお隣になって
そこから話がつながりました。縁って不思議ですね~
野の花さんのお店に行くと何かしら頼まれることが多いです笑
お礼?に野の花さんのお庭もメンテしてきましたよ。
ビオラが入るとぐっと冬っぽくなりますね!