2014年11月06日
233 11月・12月のレッスンのお知らせ
遠くに見える北アルプスの山々はすっかり雪をかぶり、
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
明日、11月7日は立冬です。
信州の長い長い冬のはじまりの日ですね。
さて、遅くなりましたが、ハンドメイドハウス野の花さんでのレッスンのお知らせです!
11月と12月は連続企画で、ハーブが香るフレッシュリースを作ります。

<サンプル写真>
コニファーやローズマリーが香るリースです。
まつぼっくりや、リボンを付けて、オリジナルのデザインをお作りいただけます。
生の花材がだんだんドライになっていく様子も楽しめますよ。
暖かいお部屋のなかでゆっくりと、植物に触れる時間をお過ごしください。
<レッスン詳細>
日程 第一回 2014年11月21日(金)
第二回 12月12日(金)
両日とも午前の部 10:30~12:00
午後の部 13:30~15:00
場所 長野市 立町 ハンドメイドハウス野の花
受講料 ¥1,500(お茶とケーキ付き)(+400円でランチも可です)
*各部とも定員は5名です。
*午前・午後、お好きなほうへお申し込みください。
*汚れても良い格好でお越しください。
*使用する花材は、用意の関係上変更になる場合がございます。
材料の都合上、前々日までの予約をお願いします。
お申し込み・お問い合わせはホームページorブログのメールフォームまたは
メール(info@forest.moo.jp)でお願いします。
3人以上のお友達同士での参加の場合は別日程でも開催が可能ですので、ご相談ください。
今回は屋内でのレッスンです。
お問い合わせ・お申し込みお待ちしています♪

今話題の猫転送装置、ウチでもやってみましたが、猫は警戒して入らず。
娘は嬉しそうに転送されていました。
ま、いいか。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
明日、11月7日は立冬です。
信州の長い長い冬のはじまりの日ですね。
さて、遅くなりましたが、ハンドメイドハウス野の花さんでのレッスンのお知らせです!
11月と12月は連続企画で、ハーブが香るフレッシュリースを作ります。
<サンプル写真>
コニファーやローズマリーが香るリースです。
まつぼっくりや、リボンを付けて、オリジナルのデザインをお作りいただけます。
生の花材がだんだんドライになっていく様子も楽しめますよ。
暖かいお部屋のなかでゆっくりと、植物に触れる時間をお過ごしください。
<レッスン詳細>
日程 第一回 2014年11月21日(金)
第二回 12月12日(金)
両日とも午前の部 10:30~12:00
午後の部 13:30~15:00
場所 長野市 立町 ハンドメイドハウス野の花
受講料 ¥1,500(お茶とケーキ付き)(+400円でランチも可です)
*各部とも定員は5名です。
*午前・午後、お好きなほうへお申し込みください。
*汚れても良い格好でお越しください。
*使用する花材は、用意の関係上変更になる場合がございます。
材料の都合上、前々日までの予約をお願いします。
お申し込み・お問い合わせはホームページorブログのメールフォームまたは
メール(info@forest.moo.jp)でお願いします。
3人以上のお友達同士での参加の場合は別日程でも開催が可能ですので、ご相談ください。
今回は屋内でのレッスンです。
お問い合わせ・お申し込みお待ちしています♪
今話題の猫転送装置、ウチでもやってみましたが、猫は警戒して入らず。
娘は嬉しそうに転送されていました。
ま、いいか。