2015年12月02日

304 フレッシュリースレッスンのお知らせ

12月に入りました!
慌しかった11月を走りぬけ、やっとほっとする時間が取れそうです。

11月は毎年必ず酷い風邪を引く、一番イヤ~な月だったのだけれど、
今年は元気に過ごすことができました♪
お庭仕事で動き回っていると体は疲れますが、心は常に前向きで毎日わくわくしています。
今日は青空が広がるとっても良いお天気なので、ブログを書いた庭の冬支度に繰り出すのだ!


さて、遅くなりましたが、フレッシュリースレッスンのお知らせです。

毎年大好評のフレッシュリースのレッスン、野の花さんのお店で今年も行うことになりました。

12月11日(金) 午前の部10:30~、午後の部13:30~ です!
香りの良いコニファーと赤いピラカンサをメインにしたリースです。
飾っておくとだんだんドライになります。

<サンプル写真>
304 フレッシュリースレッスンのお知らせ

<レッスン詳細>
日程  12月11日(金)午前の部 10:30~12:00 
              午後の部 13:30~15:00

場所   長野市 立町 ハンドメイドハウス野の花
受講料  ¥1,500(お茶付き)(今回はランチのご用意はありません)

*各部とも定員は5名です。
*駐車場に限りがありますので、ご友人同士で参加される場合は乗り合わせてのご来店お願いします。
*午前・午後、お好きなほうへお申し込みください。
*汚れても良い格好でお越しください。
*使用する花材は、用意の関係上変更になる場合がございます。

材料の都合上、前々日までの予約をお願いします。
お申し込み・お問い合わせはホームページorブログのメールフォームまたは
メール(info@forest.moo.jp)でお願いします。
3人以上のご友人同士での参加の場合は別日程でも開催が可能ですので、ご相談ください。
今回は屋内でのレッスンです。

お問い合わせ・お申し込みお待ちしています♪

304 フレッシュリースレッスンのお知らせ

12月6日(日)に行われるハンドメイドフェスタには出展できませんが、
リースのサンプルとチラシを置かせて頂く予定です。

レッスンの日のお渡しで良ければ、寄せ植えのオーダーもお受けしますので、
気になる方はお問い合わせ下さい♪

304 フレッシュリースレッスンのお知らせ
お庭のフェンスなどに掛けても可愛いです。
ピラカンサは鳥が好むので、食べられちゃいますが、それもまた良し笑




同じカテゴリー(lesson)の記事画像
319 寄せ植えワークショップのお知らせ
315 緑育フェスタ2016で寄せ植え講座を行います
311 ハンギングバスケットの背景づくりの参考となるクラフト&ペイント講座
307 フレッシュリースのレッスン
303 ビオラとハボタンのハンギングレッスン
300 ハンギングバスケットレッスンのお知らせ
同じカテゴリー(lesson)の記事
 319 寄せ植えワークショップのお知らせ (2016-05-26 09:34)
 315 緑育フェスタ2016で寄せ植え講座を行います (2016-04-11 10:55)
 311 ハンギングバスケットの背景づくりの参考となるクラフト&ペイント講座 (2016-03-01 11:44)
 307 フレッシュリースのレッスン (2015-12-17 22:26)
 303 ビオラとハボタンのハンギングレッスン (2015-11-22 09:51)
 300 ハンギングバスケットレッスンのお知らせ (2015-11-08 21:46)

Posted by モユ at 09:52│Comments(0)lesson
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。