2015年07月24日

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン

この一週間、少し早い夏休みを頂いておりました!

東京から遊びに来てくれた妹と遊びまわって、
能登に家族で旅行して、温泉入ってジンベイザメ見て、
ユカタで出かけてバレエもみて、

あ~楽しかったと思いつつ家事とお仕事の山が溜まりに溜まっておりますあへへへ。

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン
夏のお嬢さんはタンポポに夢中です。



さてさて、今年の春シーズンは色々と楽しいお仕事をさせて頂きました。
これから何回かに渡ってWorksをまとめて紹介していきますので、どうぞご覧下さいませ。

まずはしあわせ家さんの植栽から!

長野市若穂にある工務店しあわせ屋さんから、社屋の新築にあわせて植栽のご依頼を頂きました。

たまたま、担当者さんが以前の花回廊のコンテストに出したミニガーデンをご覧になっていて、
そこからご縁がつながって今回、植栽をやらせて頂くことになったんですよ。びっくりですねー!

しあわせ屋さんにはESTINAという、エクステリアの部門があるので、
基本的な設計、施工は自前でされて、私は仕上げの植栽のみを担当しました。

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン
車にぎゅうぎゅうに詰めて、大量の花材、資材をゴソゴソ。。

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン
鉢が、でっかいです!娘がスッポリ入れちゃいます。
一番大きいのは直径60cmあるので20号サイズですね。
ウッドデッキ上に設置するので軽い樹脂製の鉢をセレクトしました。

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン
白い壁に囲まれた明るい中庭です。タイルが可愛い!
メインツリーは耐陰性の強いソヨゴで、足元にはサンパチェンス、トレニアなどの
日陰でも元気なお花と、ギボウシ、ヒューケラなのどカラーリーフを選びました。

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン
シマトネリコは長野では地植え向きでないのだけれど、
観葉植物として使われるくらい耐陰性は強いので使ってみました。

中庭だから風が吹きっさらしにならないので大丈夫かな?
福井だと上にどっさり雪が積もっても冬越しできるので、寒さに全くダメというわけではないのです。

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン
うんうん。可愛いんでないかい。

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン
ゲッケイジュの葉は摘むといい香り。これも、意外と日陰でも大丈夫なんです。

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン
エントランスから見るとこんな感じ。

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン
建物の入り口にも大きめな鉢をひとつ置かせて頂きました。
こっちはタイルの色に合わせてシックなグレーの鉢で。

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン
新社屋の一角には雑貨屋さん森のしずくがOPENしました。
7月中は週末のみのプレオープン期間となっています。

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン
(しあわせ家さんのHPより案内を転載します

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン
雑貨とともに、多肉植物やエアプランツ、観葉植物なども扱われています。
状態の良い、珍しい品種がいっぱいあってお値段もお手ごろでした♪

288 しあわせ家植栽-1 中庭のシェードガーデン
オシャレな店内icon06

工務店が経営されているので、営業とかされない?とか心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、
至って平和で、プラプラとお茶飲みに行って大丈夫な雰囲気です。
社員のお姉さま方もとっても優しくていい方ばかりですよ。

場所は綿内駅の近くで、綿内から須坂へと向かう大通り沿いなので分かりやすいと思います。
丁度、今日から明後日まで営業されているのでお時間ある方はぜひどうぞ~



同じカテゴリー(forest)の記事画像
337 ヒンメリを作っています
336 ホームページ引越しました
333 植え込みシーズン到来!
312 しあわせマルシェに出展します
309 あけましておめでとうございます!
308 ヘアメイクチャトラの植栽
同じカテゴリー(forest)の記事
 337 ヒンメリを作っています (2018-03-26 11:45)
 336 ホームページ引越しました (2017-11-13 12:53)
 333 植え込みシーズン到来! (2017-04-06 10:51)
 312 しあわせマルシェに出展します (2016-03-09 15:10)
 309 あけましておめでとうございます! (2016-01-05 10:36)
 308 ヘアメイクチャトラの植栽 (2015-12-22 17:20)

Posted by モユ at 11:31│Comments(0)forest
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。