2014年10月29日
231 花ちゃん手づくりマーケットでのワークショップ
ここ数日、めそめそとしてご心配をおかけしましたが、なんとか浮上してきました。
体調が悪いとそれにリンクして弱気になりがちで、いけませんね。
ご心配お掛けしてすみません。
色々な人が読むブログだからあまりこういう話題は書かないほうが良いのだろう。
いつもにこにこ、笑顔で楽しく。が、いいね。
今週末の11月1日(土)・2日(日)には花ちゃん手づくりマーケットも控えています。
初開催のイベント、どうなることやらですが、
色々な作家さんが出てくださいますのでどうぞ足をお運びください。

会場は長野市大豆島にあるアップルガーデン花ちゃんのギャラリースペースです。
屋内ですので雨でも安心ですね。(天気予報だと、日曜日がちょっと怪しい
下に地図も入れときます。エムウェーブから南に3分くらい車を走らせたところです。
大きな地図で見る
今回はアジサイを使ったリースづくりのワークショップを行います。
参加費は材料費込みで500円。
綺麗に色づいたアジサイをたっぷりお使いいただけます。

リースが描く円は永遠を意味するそうです。
子孫繁栄、五穀豊穣を願う日本の注連縄と同じような意味合い。
遠く離れた国と日本とで、植物を使った同じような形態の装飾品が愛されてきたのって、
なんだか不思議ですね。
アジサイのリースはナチュラルな感じだから、どんな場所に飾ってもなじんでくれますよ。
ついでに宣伝ですが、11月21日(金)と12月12日(金)にはハンドメイドハウス野の花さんでも
クリスマス版フレッシュリースのワークショップを行います。
いつもの寄せ植えレッスンは屋外ですが、今回は寒くなるのでお部屋の中で。
こちらは色んな花材を使ったデラックス版です。
サワラやコノテガシワなどのコニファーの香りに癒されつつ、手仕事を楽しみましょう。
体調が悪いとそれにリンクして弱気になりがちで、いけませんね。
ご心配お掛けしてすみません。
色々な人が読むブログだからあまりこういう話題は書かないほうが良いのだろう。
いつもにこにこ、笑顔で楽しく。が、いいね。
今週末の11月1日(土)・2日(日)には花ちゃん手づくりマーケットも控えています。
初開催のイベント、どうなることやらですが、
色々な作家さんが出てくださいますのでどうぞ足をお運びください。

会場は長野市大豆島にあるアップルガーデン花ちゃんのギャラリースペースです。
屋内ですので雨でも安心ですね。(天気予報だと、日曜日がちょっと怪しい
下に地図も入れときます。エムウェーブから南に3分くらい車を走らせたところです。
大きな地図で見る
今回はアジサイを使ったリースづくりのワークショップを行います。
参加費は材料費込みで500円。
綺麗に色づいたアジサイをたっぷりお使いいただけます。
リースが描く円は永遠を意味するそうです。
子孫繁栄、五穀豊穣を願う日本の注連縄と同じような意味合い。
遠く離れた国と日本とで、植物を使った同じような形態の装飾品が愛されてきたのって、
なんだか不思議ですね。
アジサイのリースはナチュラルな感じだから、どんな場所に飾ってもなじんでくれますよ。
ついでに宣伝ですが、11月21日(金)と12月12日(金)にはハンドメイドハウス野の花さんでも
クリスマス版フレッシュリースのワークショップを行います。
いつもの寄せ植えレッスンは屋外ですが、今回は寒くなるのでお部屋の中で。
こちらは色んな花材を使ったデラックス版です。
サワラやコノテガシワなどのコニファーの香りに癒されつつ、手仕事を楽しみましょう。
332 緑育フェスタで寄せ植え講座をします
328 ハンドメイドフェスタに出展します
327 イベント出展のお知らせ
326 夏休み親子緑育ワークショップ 二本立て!
325 イベントが終ってほっと一息
324 大人の文化祭&ハンドメイドフェスタのお知らせ
328 ハンドメイドフェスタに出展します
327 イベント出展のお知らせ
326 夏休み親子緑育ワークショップ 二本立て!
325 イベントが終ってほっと一息
324 大人の文化祭&ハンドメイドフェスタのお知らせ
Posted by モユ at 10:22│Comments(0)
│イベント