2014年04月14日
169 吊り下げ型ハンギングバスケットの作成
こんばんはー!
毎日色々なことがありすぎてネタが交通渋滞起こしているモユ子でございます。
新しいことをしっかり吸収して次につなげるべく、ブログに書いていきますよー。
5月の連休に行われるフラワーコンテストに出展する作品を作るべく、
吊り下げ型ハンギングバスケットの講習会に行ってきました。
ハンギングバスケットマスターの資格試験は壁掛けタイプで行うので、
吊り下げ型の作成は初体験。

HB35という特大サイズのワイヤーバスケットを使用します。
必要な花苗の数は33!!!!お会計が怖い!!!

葉のフォルムや花の大小、色の組み合わせなどを考えながら、
3株を1セットにして、下から均等に植え込んでいきます。

だんだん出来上がってきました。みんな真剣!
コンテストに出す作品ですので、全体像はお見せできません。
搬入日まであと10日。それまでに綺麗に丸く仕上がるか、どきどきわくわくです。
会期は4月26日から5月11日までで、場所は飯縄のサンクゼールワイナリー!
展示の様子なども後日レポートしますね。力作揃いですよ~
毎日色々なことがありすぎてネタが交通渋滞起こしているモユ子でございます。
新しいことをしっかり吸収して次につなげるべく、ブログに書いていきますよー。
5月の連休に行われるフラワーコンテストに出展する作品を作るべく、
吊り下げ型ハンギングバスケットの講習会に行ってきました。
ハンギングバスケットマスターの資格試験は壁掛けタイプで行うので、
吊り下げ型の作成は初体験。
HB35という特大サイズのワイヤーバスケットを使用します。
必要な花苗の数は33!!!!お会計が怖い!!!
葉のフォルムや花の大小、色の組み合わせなどを考えながら、
3株を1セットにして、下から均等に植え込んでいきます。
だんだん出来上がってきました。みんな真剣!
コンテストに出す作品ですので、全体像はお見せできません。
搬入日まであと10日。それまでに綺麗に丸く仕上がるか、どきどきわくわくです。
会期は4月26日から5月11日までで、場所は飯縄のサンクゼールワイナリー!
展示の様子なども後日レポートしますね。力作揃いですよ~
334 善光寺花回廊コンテスト搬入
325 イベントが終ってほっと一息
323 2016萌木の村ナチュラルガーデニングフェア-2 コンテスト偏
298 ながのハンギングバスケットコンテスト2015
294 ながのハンギングバスケットコンテストのお知らせ
284 萌木の村ナチュラルガーデニングフェア-2 コンテスト編
325 イベントが終ってほっと一息
323 2016萌木の村ナチュラルガーデニングフェア-2 コンテスト偏
298 ながのハンギングバスケットコンテスト2015
294 ながのハンギングバスケットコンテストのお知らせ
284 萌木の村ナチュラルガーデニングフェア-2 コンテスト編
Posted by モユ at 23:30│Comments(0)
│コンテスト