2014年04月13日
168 びんずる市ありがとうございました
今年度一回目の善光寺びんずる市、終了しました~
ご来場いただいたお客様、スタッフの皆様ありがとうございました!
久しぶりにお見かけする方も多く、楽しい時間を過ごせました。

今回は会場入ってすぐの場所ゲット!
お天気に恵まれたおかげもあり、
朝からずっと人が途切れず、沢山の方に見ていただけました。

正面からはこんな感じ。
お花の寄せ植えもいくつか持っていって華やかに。

善光寺本堂を望む、東庭園の通路から。
桜と梅が同時に開花する、長野ならではの光景。
暖かい所から来られた観光客の方は、驚かれたのでは?
多肉植物がニョロニョロ伸びていっちゃうんです~という話をよく聞きましたが、
原因は「日照不足」です!
今の時期は多肉が成長期になって余計に徒長しやすくなるので、
日当たりの良いところに置いてくださいね。
四月後半には霜の心配もなくなりますので、外置きで大丈夫です。
今日お買い上げいただいた子達も元気にすくすくと育ってくれますように。
次回のびんずる市(5月10日)は準備が追いつかなそうなので見送って、
6月14日(土)にまた参加予定です。
毎度苦労する搬入・搬出方法を見直して、リベンジします!
台車!でっかく!する!
あと、日焼け止め!忘れない!大事!
その前にカントリーマーケットに参加しますので、こちらも宜しくお願いします~
ご来場いただいたお客様、スタッフの皆様ありがとうございました!
久しぶりにお見かけする方も多く、楽しい時間を過ごせました。
今回は会場入ってすぐの場所ゲット!
お天気に恵まれたおかげもあり、
朝からずっと人が途切れず、沢山の方に見ていただけました。
正面からはこんな感じ。
お花の寄せ植えもいくつか持っていって華やかに。
善光寺本堂を望む、東庭園の通路から。
桜と梅が同時に開花する、長野ならではの光景。
暖かい所から来られた観光客の方は、驚かれたのでは?
多肉植物がニョロニョロ伸びていっちゃうんです~という話をよく聞きましたが、
原因は「日照不足」です!
今の時期は多肉が成長期になって余計に徒長しやすくなるので、
日当たりの良いところに置いてくださいね。
四月後半には霜の心配もなくなりますので、外置きで大丈夫です。
今日お買い上げいただいた子達も元気にすくすくと育ってくれますように。
次回のびんずる市(5月10日)は準備が追いつかなそうなので見送って、
6月14日(土)にまた参加予定です。
毎度苦労する搬入・搬出方法を見直して、リベンジします!
台車!でっかく!する!
あと、日焼け止め!忘れない!大事!
その前にカントリーマーケットに参加しますので、こちらも宜しくお願いします~
337 ヒンメリを作っています
336 ホームページ引越しました
333 植え込みシーズン到来!
312 しあわせマルシェに出展します
309 あけましておめでとうございます!
308 ヘアメイクチャトラの植栽
336 ホームページ引越しました
333 植え込みシーズン到来!
312 しあわせマルシェに出展します
309 あけましておめでとうございます!
308 ヘアメイクチャトラの植栽
Posted by モユ at 00:04│Comments(0)
│forest