2014年03月27日

163 寄せ植えレッスンのサンプル作成

まだ咳はごほごほ出ますが、やっと体調が戻ってきました!
や~健康って大事ですね。
2週間滞っていた諸々のことををどんどん進めなければ。

昨日今日と4月18日に行う寄せ植えレッスンのサンプルをつくっています。

163 寄せ植えレッスンのサンプル作成
今日はお天気が良かったので塗装もサクサクすすみました。

ブログのサイドバーにはちらっと書いていますが、
今回の目玉は黒板です!
ホームセンターをはしごして黒板塗料をゲットしてきました。
完成形は、次回更新でお見せします。

163 寄せ植えレッスンのサンプル作成
木を切るのに活躍する丸ノコ盤
ウチは建築屋さんでもあるので、ごつい工作機器がいっぱいあるのです。
でっかい音が出るし、指切りそうで怖いけど、頑張って材料を用意しますよ!



163 寄せ植えレッスンのサンプル作成
どんぐりみつけたー


3月も終わりが近づき、娘の今通ってる保育園への通園は明日で最後となりました。
10ヶ月のときから通っていたから一年半くらいですね。

はいはいしかできなかった子が、今では歌ったり、踊ったり、走ったり。
(今日はフィギュア見て回ってました★
子供の成長はあっという間ですね。

こうしてお仕事できているのも、娘が保育園で元気いっぱい遊んでくれているおかげですから、
保育園の先生と、忙しい中送迎してくれた夫には感謝してもしきれません。

春は出会いと別れの季節でもありますね。

4月からは新しい保育園で頑張ってくれるかな。
友達いっぱいできるかな。はじめは泣いちゃうかな。

娘の心配をしつつ、私も沢山の人との出会いが待ち受けているであろう、
4月が今からとっても楽しみです。

えいえいおー。
(最近娘が覚えた新ネタ


同じカテゴリー(forest)の記事画像
337 ヒンメリを作っています
336 ホームページ引越しました
333 植え込みシーズン到来!
312 しあわせマルシェに出展します
309 あけましておめでとうございます!
308 ヘアメイクチャトラの植栽
同じカテゴリー(forest)の記事
 337 ヒンメリを作っています (2018-03-26 11:45)
 336 ホームページ引越しました (2017-11-13 12:53)
 333 植え込みシーズン到来! (2017-04-06 10:51)
 312 しあわせマルシェに出展します (2016-03-09 15:10)
 309 あけましておめでとうございます! (2016-01-05 10:36)
 308 ヘアメイクチャトラの植栽 (2015-12-22 17:20)

Posted by モユ at 23:15│Comments(0)forest
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。