266 植栽Before&After
今日も天気予報どおり、午後からの雨ですね!
降ったり止んだりの菜種梅雨。
四月が半分終ってしまったことに焦りを感じつつ、
ひとつひとつのタスクを必死にこなしております。
春は待ってくれないのだ。
さてさて、昨年の10月に植え込みさせて頂いた花壇の様子を撮影してきました!
Before
植え付け直後
ビオラはまだ赤ちゃんなのでちょっと寂しい。
After
こちらは今の様子
ほぼ同じアングルですが、ビオラが繁茂して地面が見えなくなっていますね。
チューリップがあとちょっと色付けば、一番綺麗な春のシーンになるわあ
宿根草も沢山植えてあるので、これから順次、植物相が切り替わっていきます。
季節ごとの変化が楽しみ。
ビオラを使った花壇、等間隔にキッチリ・ぴっちり植え込んでいるのをよく見ますが
私は2、3株をまとめてぽんぽんっと置くようにしています。
その方が複数の色を使ってもごちゃごちゃしにくいし、ボリュームも出やすい!
宿根草メインのガーデンでも規模の広いところではまとめ植えがセオリーです。
中庭部分の植栽のご依頼も頂いたので、アタイがんがる!
こちらは和モノの植物をつかったShadeGardenにします。出来るだけメンテナンスフリーに。
寄せ植えも春の花にリニューアルさせて頂きました。
光の当たり方がやたら神々しい笑
園芸店にやっといいお花が出回るようになって嬉しいです。
次はコンテスト用の作品づくりにも手を付けないと!
Conceptは決まっているので、あとは良いお花にめぐり合えるといいな~
関連記事