139 SOU・SOUの地下足袋

モユ

2013年12月28日 22:56

今年も残すところあとわずかですね。

ホームセンターに山積みになっている大量のお正月用品を見て、
こんなに売れるのかしらと心配になるモユでございます。
(余計なお世話ですねウフフ


今日は地下足袋の話。


お庭仕事やイベントのときにSOU・SOUの地下足袋をよく履いています。
珍しいの履いてるねって声掛けられたりも。


お気に入りのボア入り。コハゼもちゃんと付いてます。
この柄は廃盤のようですが、何種類かありますよ。
ちょっとキツめのサイズを選ぶと丁度イイ!


SOU・SOUは京都発の和装ブランドで、
素敵なテキスタイルと日本製にこだわった製品作りが特徴です。
今年はユニクロとコラボしていたので、Tシャツなどを見かけた人もいるかな?

テキスタイルのデザイナーさんは昔マリメッコで働いていた人なので、
色使いや抽象的な絵柄はどことなく北欧風でもあります。


並べたら6足もあった・・・(もっと欲しいけど・・・
作業用からお出かけ用まで色々ですが、
スニーカー代わりに普通の洋服とも合わせて使ってます。


手持ちの写真がありませんが、SOU・SOUの服もよく着ています。
小袖や襟のつくりが和服のようだけど、サクッと着れて動きやすい。

少しお値段はするけど、流行に関係なく長く使えるし、
生地も縫製も日本製だから質はとっても良し。
そしてなによりカワイイ!

お茶の稽古のときも、着物着る時間が無いときは専らSOU・SOUです。


1月になったら春の新作が発表されるかな。
欲しいものがいっぱいありすぎてキエーとなりますが、
母ちゃん頑張って働いて買うんだ!

日本の伝統的な意匠を現代風に解釈して届けてくれるSOU・SOU、
長野ではまだ知っている人が少ないですが、陰ながら応援しています!

関連記事