047 花回廊のその後
ここ数日の長野は初夏の陽気ですね!
庭仕事もはかどります('-'*)イエーイ
善光寺花回廊のコンテストで使用した植物とコンテナ、ラティスを
夫のお店の入り口に持っていきました♪
前々から飾っていたコンテナとの相性もばっちりです。
店名が「たま」なので、犬小屋はねこさんのものとなりました。
寝顔がキャワイイ!!
木製のハシゴと白い大きなコンテナは新作です。
木工ができるようになると、欲しいものがサクッと作れるからいいわ~
大型のコンテナは買うと数万しますからね。
こちらはとっ散らかっていますが、施工の様子です。
コンテナが大きすぎて移動できないので現場で植物を植えました。
ハナミズキを入れるとなるとこのくらいのスペースは必要ですね。
コンテナはこんな構造。
前より精度が上がってきました★
店舗のディスプレイ、今後はお仕事として請け負いたいと考えています。
本格的には来年4月から始めるつもり。
手作りコンテナや雑貨、寄せ植えを組み合わせたものは造園屋さんや花屋さんではできないので、
スキマ産業としてなんとか生きのびたい!!!
まずは色々と試して経験を積むですね~。
関連記事